動画で見たい方はこちら
※動画のスピードが少し早くなってしまっておりますが、動画で流れを掴んでテキストを読み返すとわかりやすくなっております。
テキストで見たい方はこちら
どんなときにスペシャルケアが必要?
case 1
抽出速度が遅くなってきたときはスペシャルケアをしてください。
速度の目安は、300ccを4分以内に抽出できないときにはスペシャルケアが必要ですが、早めにスペシャルケアをすると回復も早くなります。回復しにくい場合は、スペシャルケアを複数回行ってください。
case 2
ホワイトセラミックの場合、白い部分にコーヒーの色がついてきます。色が気になってきたときは方法2のケアをお試しください。
方法1)抽出速度があまり遅くないときのケア
準備するもの
・鍋
・重曹(あれば)
手順
1. フィルターを置き、水を張る
鍋にフィルターを置き、フィルターがしっかり浸かる程度の水を張ってください。
水だけで煮沸しても良いですが、重曹を入れるとさらに回復しやすくなります。
重曹の量は、水の量や汚れ具合によって異なりますが、まずはスプーン1杯分から淹れてみてください。
※フィルターは逆さに向ける必要はありません。煮沸時も安定するよう、抽出時と同じ向きに置いてください。
2. 煮沸する
そのまま火にかけ、5~10分ほどしっかり煮沸してください。
また重曹を入れる場合、沸騰しているお湯の中に入れると重曹を入れた瞬間に水面が上がってしまうことがあるため、吹きこぼれしないよう湯温があがる前に入れる方が安心です。
煮沸後は、新しいお湯で煮沸または湯通しをしてご使用いただけます。煮沸後すぐはフィルターが熱くなっているため火傷には十分お気をつけください。
方法2)抽出速度がとても遅いとき、色が気になるときのケア
準備するもの
・鍋
・オキシクリーンや、セスキ炭酸ソーダ
またはキッチンハイター
※ハイターは塩素系でも酸素系でも問題ございませんが、漂白だけではなく汚れを落とせるハイターをご使用ください。泡で出てくるタイプのものがあれば、フィルターに吹きかけやすいためお勧めです。
※オキシクリーンとセスキ炭酸ソーダは一緒にご使用いただけますが、オキシクリーンとハイターは絶対に混ぜないでください。
手順
1. オキシクリーンなどをフィルターにかける
オキシクリーンをスプーン1杯ほど、フィルターに中に入れます。セスキ炭酸ソーダがある場合は、オキシクリーンに対して1:1で入れるとさらに効果的です。
なおオキシクリーンの代わりにキッチンハイターを使用することもできます。液体の場合も同じくフィルターの内側に濃いめに入れてください。
2. 水を加えて、煮沸する
水を加えて、5~10分ほど煮沸します。
3. 漬けおきする
煮沸が終わったら、そのまま一晩〜1日、漬けおきしてください。
4. 新しい水で煮沸する
オキシクリーンやハイターの入った水を捨て、何度か新しい水に入れ替えてから、10分ほどよく煮沸します。フィルターが冷めたら取り出して、最後にお湯通ししてからご使用ください。
※ ホワイトセラミックの色については、スペシャルケアを行っても購入時のように真っ白には戻りません。色の変化も茶器のように育てる気持ちで楽しんでいただけますと幸いです。
※ 現在、オキシクリーンやハイターの代わりになる、口に入れても安全な水準(食品由来の成分で製造)のセラミックコーヒーフィルター専用の洗浄剤を開発中です。販売開始時にお知らせを受け取りたい方は、LINEの公式アカウントにてお知らせしますので、お友だち登録をして通知を受け取ってください。